0131 じんわり読み聞かせ
今日はかなり冷え込んだ朝になりました。それでも、読み聞かせボランティアの皆さんの温かな声で、教室はじんわりホカホカしてきます。常南っ子の顔も自然とほころんできました。 今日、読み聞かせていただいた本を紹介します。
| 学年・組 | 本の名前 | 著者 | 担当 | 
| 1年 | おすしがふくをかいにきた ハコフグのねがい | 田中達也 さかなクン | 沖田雅人 | 
| 2年 | きみはほんとうにステキだね パンどろぼうとりんごかめん | 宮西達也 柴田ケイコ | 中山喜恵 | 
| 3年 | もぐらのモリス 
 おおきなかべがあったとさ うんこしりとり | ダン・ヤッカリーノ:作 青山南となかまたち:訳 サトシン:作 広瀬克也:絵 tupera tupera | 本井紋加 | 
| 4年 | コンビニてんちょうネコイチさん だめだめママだめ! | ヤスダユミコ むとうゆういち 天野慶:文 はまのゆか:絵 | 荻野夢子 | 
| 5年 | ちょろりんととっけー | 降矢なな | 野村ちはる | 
| 6年1組 | きみの行く道 | ドクター・スース:作 伊藤比呂美:訳 | 田中真弓 | 
| 6年2組 | かみさま、いっしょうのおねがい ちきゅうのびんづめ | といよしひこ マーティン・スタネフ:作 福本友美子:訳 | 牛尾美穂 | 
 
  
  
  
  
  
 
						登録日: 2025年1月31日 / 
						更新日: 2025年1月31日
					
				
					
					

 常南ログイン
常南ログイン
 
				
			 
				
			