6月は、はみがき月間です。3年生の児童が養護教諭の早川先生から正しい歯みがきの仕方についての指導を受けました。歯の染め出し液で真っ赤になった歯を見て「わあ、こんなに汚れてるんだ」「ていねいに磨いたつもりだったのに」と驚いていました。「赤くなっているところを特に丁寧に磨くようにしようね」の言葉に「うんうん」と頷き、これからの歯磨きが期待できそうです。