6月
6月24日(月) 第1回ダイヤモンドタイムがありました
今年度初めてのダイヤモンドタイムが行われました。上学年が企画した遊びを、それぞれのペア学級で楽しみました。
今回は上学年が下学年にルールを教えたり、手をとってリードしたりする姿が多く見られました。下学年の子たちのために行動する姿が大変立派でした。
6月20日(木)エアコンを使いました
本日は気温が30度を超え、とても暑くなりました。5時間目には、多くの教室でエアコンが使用されました。
汗をかいていて、急にエアコンが効いた部屋に入ると、風邪をひく原因にもなります。タオルや、替えの下着を用意して、エアコンと上手に付き合っていけるようにしましょう。
6月19日(水)いじめ防止講習会
本日3,4時間目に、5,6年生を対象にしたいじめ防止講習会が行われました。初めは、岡崎市保健部健康増進課の方の話を聞きました。キーワードは、「きょうしつ」。きづく、よりそう、うけとめる、しんらいできる大人に、つなげよう、の頭文字を取って作られたものです。その後は4人程のグループになって、落ち込んでいる子に対してどんな言葉をかけてあげますかというテーマで意見を出し合いました。各グループでは、活発な意見交換がなされました。
6月18日(火)ひまわりぐんぐん
5月に種をまいたひまわりがぐんぐん背を伸ばしています。子どもたちの身長を抜かし、大人の身長を抜かし、校長先生の車の屋根を抜かし、今では2mほどの高さになりました。まだ、花が咲く様子はないので、どこまで大きくなるか楽しみです。
6月15日(土)授業参観
土曜日でしたが、授業参観があるため、5時間授業でした。土曜日で給食がなかったので、昼食はお弁当でした。どの子もおいしそうに食べる顔が微笑ましかったです。英総タイムからの参観で、たくさんの保護者の方が来てくださいました。どの子も、「授業参観でお家の人に頑張っているところを見せよう」という気持ちが伝わる姿で授業参観に臨みました。
6月13日(木)2年生 生活科「さつまいもの苗観察」
6月10日にJAあいち三河の方々のご協力を得て、学校西側の畑にさつまいもの苗を植えました。梅雨の晴れ間となった今日、2年2組では、生活科の学習として、苗の観察を行いました。「おいもさん、大きくなってね」「やきいもが楽しみ」などの、メッセージも入れながら、諸感覚を駆使して記録をすることができました。
6月12日(水) 5年生 家庭科「はじめてみようソーイング」
5年生の家庭科で、ボタンの付け方の学習をしています。今日の授業では、初めてボタン付けをする子もいて、先生の手本を集中して見ていました。付け方のこつを友達同士で教え合い、丈夫に付けることができました。これからの学習を楽しみにしている様子でした。
6月11日(火) 3年生歯みがき指導
3年生は、10日(月)と11日(火)の二日間、歯みがき指導を受けました。歯のどの部分が汚れやすいかを調べるために、オレオクッキーを食べた後の自分の歯を手鏡で見ました。そこで、奥歯が特に汚れていることに気付きました。さらに、少ない力で細かく歯ブラシを動かす方法で歯をみがく指導を受けました。ご家庭でも、歯みがき指導をよろしくお願いします。
6月9日(日) 岡崎地区子ども自転車大会
今日は自転車部の大会でした。交通ルールをたくさん勉強してきた学科や、自転車を上手に乗るために毎日練習してきた技能のテストがありました。
個人総合 第3位 藤田伊織くん
学科の部 第1位 春木萌々香さん
学科の部 第2位 古澤優摩くん
学科の部 第3位 高橋海翔くん
技能の部 第2位 高村琉我くん
敢闘賞 梁瀬煌くん
団体戦では竜美丘小に負けてしまいましたが、出場した17名全員が練習の成果を発揮できたと思います。
緊張の中、とても立派に競技をすることができました。
6月6日(木) 2年生 図工
今日廊下を歩いていたら、すてきな作品が目にとまりました。2年生が図工の授業でクラフト紙を使って作った作品です。どの作品も温かい表情で、とてもいい気持ちになりました。
6月4日(火) 4年生 ビオだいもんコンサート
今日は、4年生によるビオだいもんコンサートが開かれました。
今までの練習の成果を発揮し、ビオだいもんの設置に携わった学区の方に
すばらしい歌声と、美しいリコーダーの音色で、感謝の気持ちを伝えることができました。
この先も、このすばらしいビオだいもんを大切にしていきたいですね。
6月3日(月) プールが始まりました
6月になり、授業の方でもプールが始まりました。今日は、特別支援学級がプールに入りました。
安全に、楽しく、プールの時間を過ごすことができました。
他の学年も、続々とプールの授業が始まっていきます。
目標をもち、一生懸命勉強に取り組んで、泳力を伸ばしていけるといいですね。