【2020年5月25日】コロナ予防のためにできること
 
今日は低学年で新型コロナウイルスについて授業がありました。
浅井先生がピアノを弾き手洗いの歌「キラキラおてて」を歌ったり、密にならない距離を実際に図って体験したりしました。
コロナウイルスを予防するために一人一人できることはたくさんありましたね。
今回学んだことをこれから学校や家で実践していけるといいですね。
						登録日: 2020年5月25日 / 
						更新日: 2020年5月27日
					
				
					
					 
今日は低学年で新型コロナウイルスについて授業がありました。
浅井先生がピアノを弾き手洗いの歌「キラキラおてて」を歌ったり、密にならない距離を実際に図って体験したりしました。
コロナウイルスを予防するために一人一人できることはたくさんありましたね。
今回学んだことをこれから学校や家で実践していけるといいですね。