3年生で、養護教諭による歯磨き指導が行われました。

歯垢の染め出しを通して、正しい歯の磨き方を考えました。

「全部赤い!」「歯と歯の間が真っ赤だ!」など、驚きの声が上がっていました。

力の強さを変えたり、歯ブラシの向きを変えたりして、どうしたら汚れが取れるのか試行錯誤していました。

今回の学習をきっかけに、家庭でも楽しく歯みがきに取り組んでくれることを願っています。