4月11日(金)避難訓練
今日は、火災の避難訓練がありました。
1年生にとっては初めての訓練でしたが、みんな速やかに上手に避難をすることができました。
校長先生のお話の中では、避難訓練で大切なこととして「おはしも」(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)の他にも、
指示や放送を「聞くこと」の大切さについて、教えていただきました。
また、5年生は降下訓練も行いました。
いざという時に自分の命は自分で守れるように、年に数回の訓練を大切に行いたいです。
登録日: 2025年4月11日 /
更新日: 2025年4月11日