5月16日(金)2年生 生活科「いきものとなかよし」
2年生の生活科では、アゲハチョウのさなぎを観察しました。
子どもたちは、1週間前は元気よく動いていた幼虫がさなぎになっていることに驚き、生き物の成長に興味をもっていました。また、さなぎが糸を出して体を支えていることに気づき、熱心に記録をとっていました。
成虫になる日が楽しみです。
登録日: 2025年5月16日 /
更新日: 2025年5月16日
これまでの
アクセス
2年生の生活科では、アゲハチョウのさなぎを観察しました。
子どもたちは、1週間前は元気よく動いていた幼虫がさなぎになっていることに驚き、生き物の成長に興味をもっていました。また、さなぎが糸を出して体を支えていることに気づき、熱心に記録をとっていました。
成虫になる日が楽しみです。