学芸会 下見の会 その2

 今日は、4、6年生の下見の会がありました。昨日の2年生の劇は可愛らしく、元気いっぱいの劇でしたが、4、6年生の劇は、笑いあり、涙ありの見ている人たちを引き付ける劇でした。来週は校内学芸会。下見の会でアドバイスしていただいたことをこれからの練習に生かしていきたいと思います。

 

 

学芸会 下見の会

 今日は、1.2.3.5年生の下見の会がありました。一つ目の本番ということで、衣装を着て一生懸命に取り組む姿が見られました。自分たちの演技はもちろん、他の学年、クラスの演技も見ることができ、いい刺激になったと思います。来週の校内学芸会に向けて、またひと回り成長する姿を期待しています。

来週は下見の会

 

 学芸会の練習をみんなでがんばっています。音楽室や教室から元気いっぱいの声が聞こえてきます。クラスや学年の団結力を高めて、楽しく一生懸命な劇や歌をつくりあげていきましょう!3年生も元気いっぱいです。

 

 

 

 

 

秋を感じて

 校内にあるビオトープにぎんなんの実が落ちていました。子供たちには「くさい」と不評ですが、秋を感じることができました。朝晩が肌寒く感じられるようになってきましたので、くれぐれも体調にはお気を付けください。

 明日は、学校保健委員会と授業参観が予定されています。多くの保護者の方のご来校をお待ちしております。

 

 

 

大門キッズセッション開催!

 大門小学校独自の行事、「大門キッズセッション」が開催されました。年に一度、4年生から6年生の児童が集まり、学校生活をよりよくするために話し合いを行っています。

 今年のテーマは『掃除』です。学級委員会が実施したアンケートの結果をもとに、大門っ子の掃除に対する姿勢、問題点、今後の取り組み方について考えました。多くの子の挙手があり、たくさんの意見を聞くことができました。また、5・6年生の学級委員の子どもたちによる司会進行もスムーズで、頼もしく感じました。最後に、ご参加いただいた地域の方々から、ご意見やお褒めの言葉をいただくことができました。明日から、大門っ子の掃除に対する意識がさらに高まることを期待します。

 

陸上選手激励会

 今日は、陸上部の選手激励会がありました。5,6年生の選手29名が、点呼や、リレーのデモンストレーションで、堂々とした姿を見せてくれました。全校児童で、エールを送りました。土曜日の大会がとても楽しみです。1人ひとりが力を出し切れるといいです。

 

雨の1日

 

 今日は朝から、雨が降ったり、やんだりのじめじめとした天気でした。夕方、少し雨がやんだので、陸上部が最後の追い込みをしていました。今週の土曜日が市小学校陸上大会です。また、明日は選手激励会があります。大会まであと少しですが、最後の最後まで、自分の力を信じて頑張ってほしいと思います。

 

予測をして。

 月曜朝会が行われ,校長先生が3枚の映像を見せてくださいました。それは,交通事故に関する危険予知のものでした。

その中の1枚は,「歩道を自転車で通行しています。前には,おなかの大きなお母さんと子供,その先にはおばあさん。車道に出てしまうと自動車が走行している。」さあ,あなたならこんな時どうする?というものです。

ここで,この先どうなるだろうか?危険を予測して行動することが大切だというお話でした。

交通事故の危険予知だけでなく,他の場面でも応用が利くことです。早速1時間目から,そのお話を応用して行動する子供たちの姿がありました。

避難訓練をしました!

 9月7日に、地震を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」という意識を持ち、落ち着いて、速やかに避難することが出来ました。その後、6年生は、救助袋による避難も体験しました。

2学期始業式

 9月1日。2学期がいよいよ始まりました。始業式は整然とした雰囲気で行われ、子供たちのやる気が感じられました。

2学期は行事が盛りだくさん。一生懸命がんばりましょう!