本日、感謝の会を行いました。

感謝の会とは、3年生から在校生に向けて、メッセージと卒業の歌を届ける会です。

3年生が練習してきた卒業の歌は「友~旅立ちの時~」。

コロナの影響で卒業式では歌えないため、在校生に向けて歌うのはこの機会が最初で最後でした。

3年生が心を込めてうたった歌は常磐中のグラウンドに響き、1・2年生の心にも届いていました。

「何気ない一日、一日を大切にしてほしい」という卒業生の言葉に対してうなづく在校生の姿に、伝統の引き継ぎを感じました。

3年生は残りの2日間の常磐中での日々を大切に、1・2年生はこれからも過ごす常磐での日々を大切に過ごしていきましょう。