今週、2年生はスキー学習があり、月曜日以来の久しぶりの登校となりました。教室に入ると、1・3年生からのメッセージが黒板に書かれていました。一つ一つの温かいメッセージを見て微笑んでいました。

 1・2時間目は資源回収でした。河合地区のいたるところから運び込まれた資源を回収しました。生徒は協力して働いてくれました。当初、2時間を予定していましたが、生徒パワーのお陰で1時間で終えることができました。地域のみなさん、ご協力ありがとうございました。

 そして、4時間目は授業参観でした。1年生は理科、2年生は英語科、3年生は体育科の授業でした。ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

 5時間目は、教育講演会でKDDIの方を講師としてお招きして情報モラル教育の話をしていただきました。

 盛りだくさんの1日となりました。2日間、ゆっくり休んでください。