7月14日 委員会での活動
今日は、1学期の最後の委員会の日でした。保健委員会では、学校生活を安全に過ごすために呼びかけるポスターをかくグループ、消毒やせっけんを補充するグループに分かれて活動しました。「そこ、走って大丈夫?」「コンクリートでは走らない」など、ポスターの言葉も各自で考えていました。6月の学校保健委員会で、けがの予防について学んだことを生かし、委員会でポスター作りに取り組むことに決めました。廊下や教室などを走って危険な人がいるので、学校中が安全で落ち着いた学校生活を、送ることができるようになってほしいと思います。
登録日: 2025年7月14日 /
更新日: 2025年7月14日