今日は、4年生が社会見学で、「岡崎市中央クリーンセンター」と「まるや八丁味噌」へ、バスで行ってきました。

 中央クリーンセンターでは、社会科の「ごみと処理の利用」の学習の一環で、岡崎市のごみ処理の仕組みやリサイクルの工夫について、実物の見学をしてきました。クリーンセンターの中で、ごみが運ばれる様子を見たり、職員の方から説明を聞いたりして、子供たちは学習したことをたくさんメモしてきました。

 その後、中央総合公園の体育館でお弁当を食べ、まるや八丁味噌へ行き、味噌蔵の見学をして、八丁味噌の作り方を学びました。

 実際に見学に行くことで、学習が深まります。今回の社会見学で学んだことを、教室での学習でまとめていきます。