2019年10月17日(木)試演会
 今日は学芸会の2年生の試演会を行いました。どのクラスの演技も、大きな声でせりふを言ったり、動いたりしていて、その姿は楽しみながら全力で演技をしているものでした。演技をしていない時も、楽しそうに他のクラスの劇を見ていた様子があり、2年生は学芸会を楽しめている子が多いんだなと感じました。
今日までの3日間で全学年の試演会が終わり、それぞれ良い点と改善点が出ました。本番では、劇の完成度を高めることと、子どもたちの本番を成功させたいという気持ちを大切にした指導をすることを意識して、子どもと共に活動していこうと思います。 (遠藤・江口)
						登録日: 2019年10月17日 / 
						更新日: 2019年10月17日
					
				
					
					


 
				
			 
				
			