今日は、縄跳びチャレンジ~短縄~でした。朝から冷え込み凍えるような寒さでしたが、子ども達は青空タイムになると校庭へ駆け出し、頑張って練習していました。各自の縄跳びカードを確認して、合格を目指す技の練習したり、検定を受けたりしています。この縄跳びカードは、初級、中級、上級、名人級、ウルトラ級の5段階があり、それぞれのカードに10の技が書かれています。その10の技に合格できると進級し、6年間かけて技を極め進級していきます。中には3年生ですでに上級が終わりそうな子もいます。個人の進み方で、検定を受ける技を選び、練習に取り組んでいます。

 14日(金)まで縄跳びチャレンジ週間が続きます。最後まで根気強く、技習得や進級に向けて頑張り続けていけるよう、職員も声をかけ合い、応援していきたいと思います。