令和6年度大会、コンクール等 結果
<オーケストラ部>
CBC子ども音楽コンクール地区予選 団体 優良賞
日本学校合奏コンクール 全国大会グランドコンテスト 団体 優秀賞
<ソフトボール部>
コンドースポーツ杯岡崎市中学校女子ソフトボール研修大会 第2位
市総体 第3位
市長杯 優勝
市新人戦 第2位
西三河 女子新人戦大会 第3位
<美術部>
リトルアーティスト絵画コンクール 絵画 銅賞 奥出 陽光里 入選 水越 琴梨/越野 廉士
赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール ポスターの部 銀賞 中島 百音
全国書画展覧会 個人 金賞 市川榛香 銅賞 水越琴梨 特選 越野廉士 筆都大賞 山本侑來
<バスケットボール部>
ミクスネットワークカップ 優勝
市新人戦 優勝
市民バスケットボール選手権大会 第3位
新人大会西三河地区予選会 第3位
県新人 出場
<卓球部>
岡崎市中学生強化リーグ 個人 準優勝 髙橋 心ノ介
岡崎市民クラス別卓球選手権大会 個人 準優勝 髙橋 心ノ介 第3位 甲村 優
岡崎市民新人卓球大会 中学生1・2年男子の部 準優勝 月木 アトル
岡崎市民新人卓球大会 中学生3年男子の部 準優勝 杉山 彰
岡崎市民新人卓球大会 中学生3年男子の部 優勝 甲村 優
県総体 卓球大会 団体 出場
市総体 団体 優勝
市長杯 団体 優勝
西三河選手権大会 団体 第3位
西三大会 団体 第3位
県大会 団体 出場
<陸上部>
岡崎市民陸上競技大会 女子100mハードル 第3位 德山 蓮奈
岡崎市民陸上競技大会 男子砲丸投 第3位 林 琉恩
県総体 陸上競技大会 100mH 出場 横井 心菜
県総体 陸上競技大会 低学年4×100mリレー 出場 神谷 帆希/德山 蓮奈/横井心菜/河野 夏希
県総体 陸上競技大会 低学年4×100mリレー 出場 倉橋 俊太朗/森 哲太/岸本 鈴士/太田 遼
県中学生新人陸上競技大会 女子100mハードル 第6位 横井 心菜
市総体 女子100mH 第2位 横井 心菜
西三河春季陸上競技大会兼国スポ選手選考競技会 中学女子100mH 第3位 横井 心菜
西三河新人陸上競技大会 女子100mハードル 第2位 横井 心菜
西三河選手権大会岡崎幸田支所予選会 女子100mH 第3位 横井 心菜
全三河陸上競技大会 女子100mハードル 第2位 横井 心菜
<男子テニス部>
岡崎・幸田市民中学校ソフトテニス選手権大会 個人 優勝 谷口 煌太/加藤 優騎
市総体 団体 準優勝
市長杯 個人 第3位 小林 未来/荒木 優仁
市長杯 個人 第3位 谷口 煌太/加藤 優騎
市長杯 団体 準優勝
<野球部>
岡崎少年野球秋季大会 第3位
岡崎少年野球中学部新人大会第 3位
市新人戦 優勝
<水泳>
市総体 50mバタフライ 第3位 大平 琉陽
市総体 50mバタフライ 優勝 本多 雄成
市総体 50m背泳ぎ 第3位 加藤 いちご
市長杯 100mバタフライ 第2位 本多 雄成
市長杯 200mバタフライ 第2位 大平 琉陽
市長杯 400m自由形 第2位 加藤 いちご
<バドミントン>
西三河選手権大会 シングルス 優勝 松野 心波
<各種コンクール>
「社会を明るくする運動」作文コンテスト 作文 佳作 釜谷 咲希/松葉 明日香
市中学生の主張コンクール 作文 優秀賞 安藤 優衣
小中学生作文コンクール 作文 優良賞 石倉 凛椛
小中学生作文コンクール 詩 優良賞 安藤 優衣
少年の主張県大会 作文 努力賞 安藤 優衣
全国中学生人権作文コンテスト岡崎地区大会 作文 入選 小池 栞
全国中学生人権作文コンテスト県大会 作文 優秀賞 小池 栞
文詩集「みかわの子」 詩 特選 安藤 優衣
社会科研究作品展 個人 入選 惣川 愛佳/吉越 七海/加賀谷 琉衣/有田 陽南