PTAの生活安全委員の方の活動「朝の交通指導当番」が5月からスタートします。今日はその活動の第1回目でした。お仕事や家での都合を調整して、矢南っ子の安全を見守っていただきました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  車を運転する人には、こうした交通安全を見守る人を見ることで、「気をつけよう」という気持ちが高まります。矢南っ子には、①1列で ②高学年の子が下学年の子を気にかけて ③横断歩道では手をあげて ④出会う人に笑顔であいさつをして・・・そんな姿があると、運転手さんが安全運転を心がけてくれると思います。事故にあう前に、日々の中で、私たちにできることを考えていきましょうね。

 PTA生活安全委員のみなさま、お忙しい中、本当にありがとうございます。

 

 昨日、2年生の子がうれしそうな顔で植木鉢に野菜の苗を植えていました。「ぼくの葉っぱ、ぎざぎざ」「苗によって葉の形やあつさがちがうよ」・・・いろいろな気付きを声にしていました。ある子は「こ~んな小さなトマト、見つけたよ」とにこにこスマイルで教えてくれました。先日、野菜名人に教えてもらったことを思い出して、おいしい野菜を育ててね。もしかしたら、おうちの人がこうしたら大きく育つよといったひみつの方法を知っているかもしれないよ。今朝から、水やりがスタートしました。お水と愛情をいっぱいそそいであげてくださいね。

 

 6年生が運動場で練習をしていました。教室には次の授業の準備でしょうか。机上に教科書等が整とんしておいてありました。慌ただしい中ですが、落ち着いた生活のためには大切なこと、さすがですね。5年生の教室では、大型テレビで、運動会の練習の映像を見て、確認をしていました。客観的に自分たちを見て、次にどうするとよいか考えるのは素晴らしいですね。

 

 大型連休明けの今週の4日間。自分が感じる以上に、つかれがあると思います。土日、自分がリフレッシュする方法で、心と体を休めてあげてくださいね。そして、休み明け、「〇〇したよー」と元気な顔で、会いましょう!

 

「いいことは前を通る。だから前を向いていないと、いいことに気づかない」という言葉があります。私はこの言葉が好きです。来週も、前向きに目の前のことを一つ一つ、一生懸命に取り組んでいきましょう。