委員会活動
今日は2学期最初の委員会がありました。
給食委員会では、竜美丘小学校の1学期の給食の様子を栄養教諭の梅村先生にお話ししてもらいました。
給食を食べると1日に必要な栄養素をしっかりとれること、竜小で出た残飯の量、残飯を処分するのにかかるお金、牛乳200mLを流しに捨てたときに魚が住めるくらいまできれいにするために必要な水の量など、たくさんの大切なお話を聞くことができました。
今後は全校のみんなにどう伝えていくか、よりよくしていくためにどんな活動ができるかを話し合っていきます。
登録日: 2025年9月1日 /
更新日: 2025年9月1日