【9月30日 第3回縦割り親子探鳥会】
今日の朝8時20分より、第3回縦割り親子探鳥会を行いました。涼しい時間の中、縦割り班ごとに学区の野鳥の観察に出かけました。今回も野鳥の会の方を講師にお迎えし、野鳥の特徴などを教えていただきました。
学校近くの御所戸橋まで行くコースでは、モズやヒヨドリなどたくさんの種類の野鳥を見ました。特に御所戸橋からカワセミを見つけることができました。鮮やかなブルーがひときわ輝き、生平っ子も保護者の方も夢中になって観察しました。講師の先生によると、この場所がお気に入りだそうです。
また、講師の先生からは、「ヒヨドリは水浴びのときに順番を守っているんだよ。争うことはしないんだよ。」など興味深いお話もしてくださいました。野鳥の会の皆さんには、いろいろと教えていただきありがとうございました。
登録日: 2025年9月30日 /
更新日: 2025年9月30日