晴れ渡る空の下、子どもたちは地域の方々と一緒に行事に参加しました。

2・5年生は、学校田で田植えを行いました。

泥だらけになりながら、苗を一生懸命植えている姿が素敵でした。

 

3・4年生は漁協の方と一緒にアユの放流式に参加し、

御所戸橋の河川敷から稚鮎を約900匹放流しました。

 

どちらの行事も地域の方々の協力があって行うことができます。

そのことに感謝をしながら、アユやイネの成長を楽しみにしたいと思います。