岡崎市立藤川小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
ホーム
藤川小ニュース
ふれあい集会
ホーム
藤川小ニュース
藤川小の教育
沿革
校歌
英語活動に関わる取り組み
いじめ防止基本方針
部活動に係る活動方針
新型コロナ・インフルエンザ提出書類
2020年度の公開内容
2021年度の公開内容
2022年度の公開内容
2023年度の公開内容
2024年度の公開内容
著作権情報
プライバシーポリシー
これまでの
アクセス
2
8
1
9
0
0
8
ふれあい集会
朝の時間にふれあい集会を行いました。
本日は伝言ゲームでした。グループごとに楽しく伝え合い、学年を超えた交流を深めることができました。
登録日: 2025年6月16日 / 更新日: 2025年6月16日
このカテゴリー内の他のページ
1学期の終業式を行いました
明日は終業式です。
3年生 造形教室
モーターカーを作りました
3・4・5組 防災学習
お米の値上がりから…
5年生 田んぼの観察
2年生 ある野菜の実がなったよ!
短冊に願いを書きました
英語の授業は楽しいな!
水泳の授業
個別懇談会1日目
今月のめあて
5年生 図画工作科
観察をしました
6年生 ブラッシング指導
アサガオの花が咲きました
4年生 出張授業
2年生 たぬきのたいこでリズムあそび
6年生 植物の葉に日光が当たると…
授業参観
6年生 おかざきっ子展作品制作
6年生 洗濯実習
ふれあい集会
5年生 外国語の授業
不審者対応訓練
税について学習しました
通学団会を行いました
JRC登録式
体力テスト(3・4年生)
6年生 ソフトバレーボール
3年生 植物の育ち方
雨の日の過ごし方
植物も昆虫も…
むらさきポエムさんによる読み聞かせ
プール管理講習会を行いました
5年生 学級レクリエーション
緑の羽根の募金
運動会
運動会準備
6年生 ソフトバレーボールの授業
運動会予行練習
5年生 稲の観察
アサガオの芽が出ました
季節を感じる風景画を描こう
第22回藤川宿 むらさき麦まつりに向けて
プール掃除(6年生)
6年生 俳句の会
ラジオ体操
運動会の練習スタート!
地域の方に支えられて
すてきな新入生歓迎会でした
3年生ハンドテニス
初めての1・2年生下校
3年生 チョウの観察
新入生歓迎会準備
交通安全教室がありました
授業参観がありました
みまわりさん感謝の会がありました
1年生の自己紹介
お花見給食でした
新しい学級での学習
退任式
3組 級訓作り
避難訓練
授業が始まりました
始業式、入学式でした
藤川っ子の様子は、校長見聞録をご覧ください