初めての1・2年生下校
今日は、3年生以上の学年が6時間授業だったので、5時間授業で終わる1・2年生だけで下校しました。これまで、全校児童の一斉下校が続いていましたので、低学年だけの初めての下校でした。通学団の色別に並ぶのも初めてです。全員が並び終えるまでに30分かかりましたが、歩き始めると、みんな一列に並んで上手に歩くことができました。
2年生は、1年生の後ろから見守り役となってついていきますが、「下校リーダー」という役目をもつ子がいます。下校リーダーは、1年生の先頭を歩き、道案内と交通安全に努めます。去年までは見守ってもらっていた子たちですが、今度は見守る立場になることで、とても張り切っていたようです。1人目のリーダーが分かれ道で帰った後は、別の2年生が「代わりにやります」と自ら先頭に立って歩く姿が見られ、2年生として1年生の助けになろうとする姿がありました。
通学路の分かれ道や、家の近くの道には、たくさんの保護者の方がお迎えに出てくださっていました。本当にありがとうございます。今後も子どもたちの安全のために、ご協力いただけますと幸いです。
登録日: 2025年4月25日 /
更新日: 2025年4月25日