4月26日 休校延長とこれから

 愛知県からの要請を受け、本HPの「新型コロナウイルス」のカテゴリーの4月24日の文書のように岡崎市も延長します。5月7日以降の学習の進め方や課題提出、6月1日の学校再開までのお子様の登校の仕方などについては、来週の連絡をお待ちください。

 新聞では、岡崎市がオンラインの環境整備を進めていることが報道されました。学習コンテンツが紹介され、自作ビデオ教材の視聴が可能になるようです。4月30日がそのスタートとなっています。その内容を確認し、オンラインを利用すると今までとどの点を変えられるのかを検討し、本校の今後の学習等についてはご連絡いたします。

 GIGAスクール構想の実現は、タブレット等の準備ができてからのようです。5月下旬の導入を目指しているようです。

 自主登校教室は、以前ご連絡したやりかたで、今後も開きます。学校の運動場も同じく体を動かすのにご利用ください。

4月24日 自然いっぱいビオだいもん

 4月も終わりに近づき、ビオだいもんも自然が溢れています。本来なら、生活科や理科の授業でビオだいもんの自然の観察が行えたはずですが、本当に残念です。学校が再開したらビオだいもんに来てたくさん自然と触れ合いましょう。ジャコウアゲハもみられるかもしれません。詳しくは校長日記を見てください。

  

 

4月21日 各ご家庭への文書等ポスティング 

 昨日、今日の2日間を使って、担任から文書等の配布をさせていただきました。ポストへの投函が確認できていない方は、学校(担任)までご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

 

4月20日 お便り・宿題をお届けしています

 今日、明日の2日間で、担任が宿題の入った封筒を各ご家庭のポストに投函しています。お便りも入っているので、ご確認ください。長いお休み中は、生活リズムが乱れがちです。規則正しい生活ができるようにして、計画的に宿題を進めましょう。 

  

4月15日 AED・エピペン講習会を行いました

 本日、教職員でAED・エピペン講習会を行いました。これは、子供たちが安全に学校生活を送るために、毎年行っているものです。AED・エピペンの使用方法を確認したり、万が一のことを想定しながら実際に使ったりしました

 

4月14日 雨が上がって 

 昨日までの雨が上がって、今日は風はあるものの、いい天気になりました。学校の運動場には、開放に来ている子供たちの走ったりボールで遊んだりしている姿が見られます。

 5月6日まで延長してしまった休校ですが、運動不足になってきているという声も聞かれます。自宅でさまざまな運動をしたり、屋外で少し体を動かすのもいいかもしれませんね。もちろん、人との接触には、気を付けなければなりませんが・・・。

 

4月8日 学校の様子

 臨時休校の初日となった今日の学校の様子をお伝えします。

 まずは、うさとり小屋の様子です。子どもたちの元気な声が聞こえないため、うさぎたちも少し寂しそうです。暖かくなってきたため、水をあげるとすぐに近寄ってきました。春ですね。

 次は、畑の様子です。3月半ばに植えたじゃがいもが、すくすくと育っています。このじゃがいもは、6年生のために植えたものですが、休校が終わるころには立派に育っていることでしょう。みんなも体調に気をつけて過ごしてくださいね。

 

4月7日 授業開始

 学級のスタートとなる日だったのですが、連絡事項を伝達することが中心の一日となってしまいました。

 明日から再び臨時休校になることを受け、家庭での過ごし方や家庭学習の進め方などを確認しました。毎日手洗い、うがいをしっかりとし、規則正しく生活してください。

 20日に元気に登校してくれることを楽しみにしています。

 

4月6日 入学式・始業式

 

暖かな日差しのもと、本日無事に入学式・始業式が行われました。

学校休業日、春休みを経て、久々に子どもたちに会うことができとてもうれしかったです。

新一年生も入学式では立派に返事をし、話を聞くことができ、とても感心しました。

令和2年度もよろしくお願いいたします。