本日の午後、講師の方をお招きして思春期性教育講座を開催しました。助産師の方によるお産劇やイラストを用いた分かりやすい説明により、生徒達は真剣に話を聞くこと姿が見られました。

保健の授業でも学ぶ内容ではありますが、助産師の方の体験談を交えた講義により、より自分事として考えることができる機会となりました。「性」のことを詳しく知ることは、今後の自分を大切にすることに繋がります。1年生にとって、大変実りある時間となりました。

  

長距離走大会の午後に行われる生徒会レクに向けて、3学年が混ぜ合わさったグループとなり種目決めを行いました。グループの中では、3年生が中心となり種目決めを行っており、最高学年として頼もしい姿が見られました。生徒会役員が言っていたように、学年の壁を越えて絆が深まる会になることを期待しています。