資源回収
 
 
本日から2日間にわたり、生徒会主催の資源回収が始まりました。
登校する生徒の手には、牛乳パックや空き缶などが一杯で、どれぐ
らい回収できたかを記録している文化委員の人たちも非常に大変そ
うでした。
なお、この回収で得た収益金は、東日本や熊本での震災、糸魚川
での火災に対しての支援金となる予定です。
						登録日: 2017年1月24日 / 
						更新日: 2017年1月24日
					
				
					
					 
 
本日から2日間にわたり、生徒会主催の資源回収が始まりました。
登校する生徒の手には、牛乳パックや空き缶などが一杯で、どれぐ
らい回収できたかを記録している文化委員の人たちも非常に大変そ
うでした。
なお、この回収で得た収益金は、東日本や熊本での震災、糸魚川
での火災に対しての支援金となる予定です。