後期生徒会役員選挙が14日行われます。今週は立候補している生徒が、昼休みやSTの時間に各学級をまわり、自分の目標ややりたいことを伝えています。

立候補者一人ひとりが、自分の言葉で学校をよりよくするための思いやアイデアを、真剣なまなざしで各学級に訴えかけていました。

聞いている生徒たちも熱心に耳を傾けており、それぞれの考えに共感したり、新しい視点を得たりしていました。

生徒会役員は、​学校を支える大切な存在です。誰を応援するかしっかり考えて、一票を投じたいです。