9月27日 楽しい芋ほり
 

今日は、1,2年生が学区の羽山舞生活環境保全協議会のみなさんにお手伝いしていただいて芋ほりを行いました。
さつまいもを傷つけないように慎重に掘り進め、たくさんのお芋を収穫することができました。
子供たちは、お芋を自分の顔の横に持ち上げて顔の大きさと比べてその大きさに驚いていました。
お家で食べるときが楽しみです。
						登録日: 2021年9月27日 / 
						更新日: 2021年9月27日
					
				
					
					 

今日は、1,2年生が学区の羽山舞生活環境保全協議会のみなさんにお手伝いしていただいて芋ほりを行いました。
さつまいもを傷つけないように慎重に掘り進め、たくさんのお芋を収穫することができました。
子供たちは、お芋を自分の顔の横に持ち上げて顔の大きさと比べてその大きさに驚いていました。
お家で食べるときが楽しみです。