9月11日(木)自然のなかの水のすがた

4年生の理科では、「自然のなかの水のすがた」の学習を行っています。
ラップをしないビーカーは、数日経つと水の量が減っており、ラップで覆ったビーカーは水の量が減っていないことが実験から分かりました。
蒸発という言葉についても学習することができました。
						登録日: 2025年9月11日 / 
						更新日: 2025年9月11日
					
				
					
					
4年生の理科では、「自然のなかの水のすがた」の学習を行っています。
ラップをしないビーカーは、数日経つと水の量が減っており、ラップで覆ったビーカーは水の量が減っていないことが実験から分かりました。
蒸発という言葉についても学習することができました。