1月22日(水) 3年生 電気の通り道
 3年生の理科では、電気について学習しています。くぎや鉛筆に導線を当てた際に、豆電球が光るかを調べました。子どもたちからは「光った!」や「えぇ、光らないんだ!」など、楽しそうな声が聞こえました。
 3年生の理科では、電気について学習しています。くぎや鉛筆に導線を当てた際に、豆電球が光るかを調べました。子どもたちからは「光った!」や「えぇ、光らないんだ!」など、楽しそうな声が聞こえました。
						登録日: 2025年1月22日 / 
						更新日: 2025年1月22日
					
				
					
					これまでの
アクセス
2009.6.6~
 3年生の理科では、電気について学習しています。くぎや鉛筆に導線を当てた際に、豆電球が光るかを調べました。子どもたちからは「光った!」や「えぇ、光らないんだ!」など、楽しそうな声が聞こえました。
 3年生の理科では、電気について学習しています。くぎや鉛筆に導線を当てた際に、豆電球が光るかを調べました。子どもたちからは「光った!」や「えぇ、光らないんだ!」など、楽しそうな声が聞こえました。