令和7年度 城南小学校 目指す子どもの姿
人を大切にする城南っ子を目指します
令和7年度学校保健委員会 6月19日(木)13:40~
保護者の皆様へ
スマホとの付き合い方がよくわかる大変よい機会になると思います。是非、ご参加お待ちしております。
令和7年度 PTAからの掲示物(ご家庭のどこかに掲示をお願いします)
令和7年度 学区レクレーション大会「逃走中」のご案内 子ども会(コミュニュティースクール準備年として掲載)
日時:令和7年6月8日(日)9:30開会式
12:00閉会式
☂雨天6月15日(日)
場所:城南小学校グラウンド
対象児童:学区子ども全員
令和7年度 ふれあい大運動会プログラム
開催日時:令和7年5月24日(土曜日)
場所:城南小学校運動場
保護者用開門時間:7:40~
日程:
8:35 開会式
8:50 3・4年生演技
9:00 1・2年生演技
9:10 高学年リレー
9:30 中学年リレー
9:50 低学年徒競走
10:10 高学年演技
10:30 大玉送り
10:45 幼児競争
11:00 家族でGO
11:25 親子玉入れ
11:45 町別対抗リレー
12:00 閉会式
令和7年度 緊急時における下校について
緊急時における下校について.pdf [ 1012 KB pdfファイル]
山の学習の様子を城南小日記にアップしています
令和7年度「暴風警報及び特別警報発表時の対応」
気象庁|警報発令情報確認はこちらで→気象庁 | 警報・注意報 (jma.go.jp)
気象庁|暴風警報マップ→http://agora.ex.nii.ac.jp/cps/weather/warning-map/05/
岡崎市は、愛知県西部・西三河南部に属します。
R6から継続掲載 文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」
新学年・新学期を前に、悩みや困ったことはありませんか?
悩みや困ったことがあったら、ひとりで抱え込まず、信頼できる人に話してみてください。
もし、なにを、どこに、どうやって話せばいいかわからなかったら、下のチャットボットを使ってみてください。
https://notalone-cas.go.jp/under18/(孤独・孤立対策担当室)