9月8日 充実した1日
本日は、暁会の方々にご協力いただきながら、「全校草取り」と「すがい作り」が行われました。すがい作りでは、丁寧でわかりやすいご指導のおかげで、たくさんのすがいを手際よく作ることができるようになりました。これで、稲刈り後のはざ掛けも安心して行うことができます。
クラブ活動では、将棋クラブ、手芸クラブ、郷土料理クラブ、編み物クラブの4つの講座に分かれて、講師の先生方からさまざまなことを学びました。郷土料理クラブでは、駒立ブドウや恵田学区で収穫したイチジクを使ったデザートを作り、児童は満面の笑みで味わっていました。「人生で初めてイチジクを食べた。恵田学区ってすごい」とうれしそうに話す児童の姿が印象的です。
改めて、地域の方に支えられていること、そして、一緒に活動することの楽しさを感じた1日となりました。本当にありがとうございました。
登録日: 2025年9月8日 /
更新日: 2025年9月8日