5月15日 音楽科の研究授業
今日は、1年生、3・4年生、6年生の研究授業がありました。
6年生は、『ラバーズコンチェルト』の4つの旋律のうち、2つの旋律に合う楽器を考えました。
前時に録音した主旋律のCDに合わせて、ペアで鉄琴やアコーディオンなどの楽器の音色を試しました。
発表では、「木琴を選んだのは、木の音できれいな和音に聞こえるから」など、それぞれ感じたことを伝え合いました。
今後の合奏が楽しみです。
登録日: 2025年5月15日 /
更新日: 2025年5月15日