10月22日 自立の日
今日は自立の日でした。朝の時間では、テレビ放送で6年生の代表委員会の児童が進行をしながら家康公遺訓の唱和をします。本校では、まなぶ子、がまんする子、やさしい子を意識しながら生活しており、今月の頑張りを振り返りった後来月の目標を立てたりします。一週間後に控えた研究発表会に向けてまなぶ子を目標にする児童の姿が多く見られました。
登録日: 2025年10月22日 /
更新日: 2025年10月22日
今日は自立の日でした。朝の時間では、テレビ放送で6年生の代表委員会の児童が進行をしながら家康公遺訓の唱和をします。本校では、まなぶ子、がまんする子、やさしい子を意識しながら生活しており、今月の頑張りを振り返りった後来月の目標を立てたりします。一週間後に控えた研究発表会に向けてまなぶ子を目標にする児童の姿が多く見られました。