本日、1年生が生活科の授業で秋探しをしに、鴨田天満宮へ出かけました。鴨田天満宮は児童にとって身近な場所ではありますが、クラスの友達と一緒に学習として行くので、いつもと違って、新鮮な様子でした。
 鴨田天満宮には、松ぼっくりやどんぐりなどの木の実、茶色に色づいた葉っぱなどが多くありました。それらを見つけて、とても嬉しそうに友達と話すほほえましい姿がとても印象的でした。季節によって自然環境は大きく変化しています。その変化をしっかりと感じ取り、自然と触れ合いながら多くの不思議や気になるところを追究し続ける大樹寺っ子でいてくださいね。