ページの先頭です

ホーム

 

 

【お知らせ】

 

速  報

7月5日(土)第78回岡崎市中学校市長杯総合体育大会兼西三河中学校選手権大会岡崎幸田支所予選会

男子ソフトテニス部

 対 葵中 0-3 負

女子ソフトテニス部

 対 翔南中 2-1 勝

 対 矢作中 1-2 負

ソフトボール部(岡崎WEST) 西三河大会出場

 対 幸田中 5-3 勝 (次戦は12日)

女子バレーボール部 西三河大会出場

 対 矢作中 2-0 勝 (次戦は12日)

男子バレーボール部 西三河大会出場

 対 幸田北部中 2-0 勝 (次戦は12日)

男子卓球部(個人) 西三河大会出場

 近藤 隼弥  熊谷 太志  石川 瑛斗  石川 司登  松岡潤之佑  峯城 由音

女子卓球部(個人) 西三河大会出場

 近藤 花歩  谷 真菜美  定石  結  平岩 心音  植松 愛里  安藤 瑠里

男子剣道部

(予選リーグ)対 幸田南部中 0勝4敗1分 負  対 翔南中 0勝3敗2分 負  対 葵中 3勝1敗1分 勝 

(西三河大会出場決定戦)対 東海中 2勝2敗1分⇒代表決定戦 負

女子剣道部

(予選リーグ)対 甲山中 2勝2敗1分(取得本数2-4)負  対 北中 2勝2敗1分(取得本数3-4)負

(西三河大会出場決定戦)対 東海中 4勝0敗1分 勝  対 幸田中 1勝1敗3分(取得本数1-2)負

 

6月29日(日)第78回岡崎市中学校市長杯総合体育大会兼西三河中学校選手権大会岡崎幸田支所予選会

女子バスケットボール部

 対 甲山中 55-35 勝 (次戦は6日)

野球部

 対 矢作中 3-2 勝 (次戦は6日)

男子バスケットボール部

 対 葵中 34-53 負

 

陸上部 西三河中学校陸上競技選手権大会  女子総合5位

 女子低学年4×100mR(永田、本田、大須賀、竹内)7位 県大会出場

 女子走幅跳 谷名紗衣 3位 県大会出場

 女子100m 澤田藍琉 5位 県大会出場

 男子200m 伊奈海斗 6位 県大会出場 

 女子800m 矢野萌花 3位 県大会出場

 男子走幅跳 杉村勇音 9位

 男子4×100mR    8位

 

6月28日(土)第78回岡崎市中学校市長杯総合体育大会兼西三河中学校選手権大会岡崎幸田支所予選会

男子ソフトテニス部(個人戦) 4ペア出場 敗退

女子ソフトテニス部(個人戦) 4ペア出場 2ペアがベスト16(続きは15:00~)西三大会出場(9位まで)からは選外

女子バレーボール部

 対 南中 2-0 勝 (次戦は5日)

男子卓球部

(予選リーグ)対 竜海中 3-2 勝 対 美川中 3-0 勝 対 翔南中 3-0 勝 対 河合中 3-0 勝 

(2次リーグ) 対 城北中 3-1 勝  対 幸田南部中 2-3 負  ⇒ 第3位 西三河大会出場

(シード権決定戦) 対 幸田中 3-0 勝

女子卓球部

(予選リーグ)対 幸田北部中 3-2 勝 対 竜海中 2-3 負 対 額田中 3-2 勝 対 南中 3-2 勝

(2次リーグ) 対 新香山中 3-0 勝  対 矢作中 3-0 勝  ⇒ 第3位 西三河大会出場

(シード権決定戦) 幸田南部中 2-3 負

 

陸上部 西三河中学校陸上競技選手権大会

女子1500m 5位 山口奈優 県大会出場

女子低学年4×100mR 決勝進出(明日)

男子4×100mR 決勝進出( 〃 )

女子走幅跳 谷名紗衣 決勝進出( 〃 )

女子100m 澤田藍琉 決勝進出( 〃 )

男子200m 伊奈海斗 決勝進出( 〃 ) 

男子走幅跳 杉村勇音 決勝進出( 〃 )

 

【重要】愛知県知事メッセージ.pdf 

【重要】愛知県こころの相談体制.pdf 

【大切】悩んでるあなたへ(愛知県教育委員会).pdf

【大切】大人みんなが子どもの命のサポーター(愛知県教育委員会).pdf

【自分自身で「きめる」ことを大切に】

◆気候に合わせ、学校規定の服装を選択しよう♦

♦中学生としてふさわしい髪型にしよう♦

☟ご確認ください☟

【インフルエンザ感染症経過報告書】

【重要】岡崎市教育委員会からのお知らせ.pdf(ここをクリック) 

【重要】インフルエンザ経過報告書.pdf(ここをクリック) 

【新型コロナウイルス感染症経過報告書】

岡崎市教育委員会からのお知らせ.pdf (ここをクリック)

新型コロナウイルス感染症経過報告書.pdf (ここをクリック)

学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル 050508

【重要】子ども・若者の悩み相談窓口

【重要】岡崎市子ども・若者総合相談センター

重要中学生・高校生の皆さんへ(文部科学大臣メッセージ).pdf 

重要保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学大臣メッセージ).p

 <今後の主な行事>(変更もあります)

6月28日~

 市長杯

6月30日

 専門委員会

7月4日

 いのちの授業、心のアンケート

7月7日

 生徒議会

7月9日~11日

 保護者会

7月16日

 大掃除

7月18日

 1学期終業式