本日は、保健所の方をお迎えして、3年生の思春期教室を行いました。

事前アンケートの結果から、男女の気持ちやコミュニケーションの取り方、

付き合い方を知りたい生徒が多いことがわかりました。

LGBTQ、妊娠・出産、射精・月経、避妊方法等、性に関することへの興味関心も高まる年齢です。

正しい知識を学ぶことは、正しい判断力を養ううえで大切です。

新生児人形の抱っこ体験もさせていただき、命の重みや赤ちゃんを育てることの大変さも感じる貴重な時間となりました。

お互いを尊重し、思いやりの気持ちを育みながら、素敵な大人になっていってほしいです。 【担当:沼野・倉富】