5月20日(火)AED講習会
テストの午後。岡崎消防職員の方をお招きし、教職員みんなで、AED講習会を受けました。
まずは、胸骨圧迫。どのくらいの強さか、どのくらいの回数か、体格によって変えることも
大事だと、実際にやりながら学びました。
次にAEDの使用方法。パッドの貼る位置、タイミングなど、命を救うことを最優先に、
どうしたらよいかを学びました。
子供たちの命を絶対に落とさないよう、私たち教職員、真剣に研修を積みました。
登録日: 2025年5月20日 /
更新日: 2025年5月20日