月の見え方を調べる実験を行いました
本日、6年生の理科の授業で、月の見え方を調べる実験を行いました。
月をボールに、太陽を光源装置に模し、活動を行いました。子どもたちは、太陽の光がどの様に当たると月の見え方が変わるかについて考えることができました。
次回、今回の実験のまとめになります。気付いたことや考えたことを共有し、実生活に繋がるような学びになるようがんばっていきます。
登録日: 2025年10月15日 /
更新日: 2025年10月15日
本日、6年生の理科の授業で、月の見え方を調べる実験を行いました。
月をボールに、太陽を光源装置に模し、活動を行いました。子どもたちは、太陽の光がどの様に当たると月の見え方が変わるかについて考えることができました。
次回、今回の実験のまとめになります。気付いたことや考えたことを共有し、実生活に繋がるような学びになるようがんばっていきます。