11月17日(月)2年生が町たんけんに行きました。
本日2年生が学区の町たんけんに行きました。
伊賀八幡宮、味岡人形さん、ハチスカさんに班別で行きました。
伊賀八幡宮では、お参りの仕方や歴史について詳しく教えていただきました。
味岡人形さんでは、鞠のキーホルダーに布を貼りつける体験をさせていただきました。
ハチスカさんでは、作業着を着させていただきました。
普段は聞けないお話や体験に興味津々な子供たちの姿がありました。
ご協力いただいた学区の皆様、ありがとうございました。
登録日: 2025年11月17日 /
更新日: 2025年11月17日

