ピアチェボーレの音楽会
1月20日(水)に、ピアチェボーレの音楽会がありました。
ミュージックベル、リコーダーや鍵盤ハーモニカをつかった素敵な演奏を聴きました。
聞き覚えのある音楽が流れると、体でリズムをとりながら聴く子供たちの姿も見られました。
最後に、ベートーヴェンの「運命」に合わせて、全員でリズム打ちをして楽しみ、楽しい1時間でした。
ピアチェボーレのみなさん、ありがとうございました
。
登録日: 2021年1月22日 /
更新日: 2021年1月22日
学校の電話対応について(R5.1.20から)
職員の働き方改革の一環として以下のようになります
(1)平日の18時以降は留守電に切り替わります
(長期休業中は16時45分以降)
(2)平日の朝は7時40分から電話対応をします
(長期休業中は8時15分以降)
※保護者からの欠席連絡等は基本的にメールでお願いします
(3)休日は終日、留守電が稼働しています
1月20日(水)に、ピアチェボーレの音楽会がありました。
ミュージックベル、リコーダーや鍵盤ハーモニカをつかった素敵な演奏を聴きました。
聞き覚えのある音楽が流れると、体でリズムをとりながら聴く子供たちの姿も見られました。
最後に、ベートーヴェンの「運命」に合わせて、全員でリズム打ちをして楽しみ、楽しい1時間でした。
ピアチェボーレのみなさん、ありがとうございました
。