【9月5日】巻き尺を使って測ろう


3年生は算数の「長さしらべ」の学習で、教室の縦と横の長さや、校庭の木の周りなどいろいろなものを巻き尺を使って測りました。体育館の南側にある銀杏の木の周りは3メートルもあり子どもたちは驚いていました。
						登録日: 2019年9月5日 / 
						更新日: 2019年9月5日
					
				
					
					

3年生は算数の「長さしらべ」の学習で、教室の縦と横の長さや、校庭の木の周りなどいろいろなものを巻き尺を使って測りました。体育館の南側にある銀杏の木の周りは3メートルもあり子どもたちは驚いていました。