4年生は図画工作科「小さくなって遊びに行こう!」の学習が始まりました。

小さくなった自分を想像し、文房具や食器、たわしやスポンジでぴょんぴょん遊んでいる様子を絵に描くというものです。

授業の始めに、指2本をちょこちょこ動かして、コップやスポンジでどのように遊べそうか、考えました。

テープのジェットコースター、スポンジの電車など、子どもたちのアイデアはとてもおもしろいです。

今日はアイデアスケッチでした。来週の本番の紙が楽しみです。