沿革史
本校は明治36年に開校し、平成14年には100周年を迎える歴史と伝統に包まれた学校である。学区は市の東部に位置し、額田郡幸田町と境を接している。学区の中央を竜泉寺川が流れ、周りを桑谷山・天目山・柄栗山に囲まれ、自然に恵まれた地域である。
学校の現況は、全校児童129名の小規模校であるが、緑豊かな自然に囲まれた日本一美しい学校である。学区は桑谷町と竜泉寺町の2町からなり、地域の人々は学校に対して非常に協力的であり、昭和51年の学校移転の時は、奉仕作業はもとより、学校環境造りに際しても、樹木の寄贈や労力を惜しげもなく提供してくれた。これが発端となり、以後25年間、学校、PTAはもとより、地域を挙げての学校環境緑化活動の努力が実り、平成11年2月、全日本学校環境緑化コンクールにおいて、栄えある文部大臣賞・日本放送協会会長賞を受賞することとなった。
明治36年 9月 額田郡龍谷村立龍谷尋常小学校創立
昭和15年 4月 額田郡竜谷国民学校と改称
昭和22年 岡崎市立竜谷小学校と改称
昭和31年 5月 道徳教育研究指定校として委嘱
昭和51年 4月 竜泉寺町松本(現在地)に学校新築移転
昭和53年 2月 研究発表会開催「書く力,読む力を育てる指導」
昭和63年10月 研究発表会開催「体育科教育」岡崎市委嘱
平成 5年 7月 県学校環境緑化コンクール 県審査入選
以後、平成9年まで連続4年間入選・特賞受賞
平成10年 5月 県学校環境緑化コンクール 特選受賞
平成11年 5月 全日本学校環境緑化コンクール 文部大臣賞・日本放送協会会長賞受賞
平成11年 5月 全国植樹祭にて文部大臣賞授賞式
平成11年 7月 緑化日本一報告会開催
平成12年 2月 全日本学校環境緑化コンクール PTAが国土緑化推進機構理事長賞受賞
平成14年11月 創立百周年記念式典 「ビオ竜谷」完成
平成20年 4月 岡崎市教育委員会より 「理数教育の充実」の研究委嘱
平成22年 10月 研究発表会開催「見通す・見直すことで深まる算数科・理科の学習」
平成26年 2月 外部・外壁改修工事完了
平成29年 4月 岡崎市教育委員会より「タブレットPC活用研究パイロット校」に指定
平成30年 4月 岡崎市教育委員会より「タブレットPC活用研究パイロット校(継続研究)」に指定
平成30年度パナソニック教育財団実践研究助成校に指定
平成30年度ちゅうでん教育振興助成校に指定
平成30年 5月 小中学校再生整備基本計画大規模改修工事着工
平成31年 3月 校舎内、体育館及びプールの大規模改修工事完了
4月 平成31年度パナソニック教育財団実践研究助成校に指定(継続研究)
平成31年度ちゅうでん教育振興助成校に指定
令和 元年 6月 教室空調設備工事完了
令和 2年 4月 感染症拡大予防のため、4月8日より学校休業期間
5月 分散登校開始
6月 学校再開
令和 5年 1月 屋外運動場トイレ改修工事完了
令和 6年 4月 ー「情報活用能力」を活かした個別最適な学び・協働的な学びの実現ー研究指定校として委嘱
住 所
〒444-3524 岡崎市龍泉寺町字松本34番地4
TEL (0564)53-3865 FAX (0564)53-3129
E-mail ryugai@st.oklab.ed.jp