11月11日(火) 6年生出前授業「脳で見る世界」
6年生は、生理学研究所から来ていただいた講師の先生から「なぜ目でものが見えるのか」をテーマに、脳の神経細胞の働きについての話を聴きました。
上下がひっくり返って見える眼鏡を使って、目の前の世界が逆さまになって見える体験では、みんな普段との感覚の違いに驚いていました。
これから不思議に思ったことを、自分の目や手や頭や心を使って調べて、自分の知識や経験を増やしていけるといいですね。
登録日: 2025年11月11日 /
更新日: 2025年11月11日

