本日、GUイオン岡崎南店の社員の方による「服のチカラプロジェクト」の出張授業がありました。

今日の授業では、ボランティア委員の生徒が直接GUの方から話を聞き、その他の生徒は教室でオンラインによる話を聞きました。

生徒たちは、「難民とは?」という問いから始まり、難民の生活の現状や服がもつ力について考えを深めました。

前回の資源回収では、学区の皆様から多くの子供服をご提供いただきました。

今後は、回収した子供服をボランティア委員の生徒たちが丁寧に仕分けをしていきます。