今日の集会での校長先生のお話は、
6月2日(日)にあった『六ツ美悠紀斎田お田植えまつり』に関するものでした。
大正時代から109年続く歴史があると聞いて、驚きましたね。

「学区の歴史を知ることは、真に学区の本質を知ることである」

という校長先生の言葉の通り、
学区の歴史を通して様々なことを学び、考えるよい機会にしてみてください。

悠紀斎田お田植えまつり.pdf [ 636 KB pdfファイル]