【みりょく箱】全校児童によるササユリ調査(2022.06.08)

入道、七ツ蔵、外山、保久下
4か所をなかよし班4班に分かれて歩いたりバスに乗ったりして調査をしました。
この日の朝、古くから調査活動で看板設置に携わってくださっていた方も駆け付けました。調査の後、適した場所への看板設置に出かけようと思います。
こうして、各地区の皆さんにササユリの自生場所を教えていただきながら、調査を続ける下山っ子。
子供たちは、iPadを使うのもお手の物。しっかりとササユリの自生区域を記録します。
帰校した班から皆でまとまって振り返ります。
このように学区一体となって、ササユリ保護活動をし続けているのです。
						登録日: 2022年6月14日 / 
						更新日: 2022年6月14日
					
				
					
					

 
				
			 
				
			