2月17日(水) 5年生理科の実験
  5年生の理科「ふりこの動き」の学習では、ふりこが1往復する時間を変えるための方法を考えました。子供たちは「ふりこの長さを変えればよい」などと予想し、実験をして確かめていました。制限がある中でも、楽しそうに実験を行う子どもたちの姿をみていると、こちらもうれしくなりました。
5年生の理科「ふりこの動き」の学習では、ふりこが1往復する時間を変えるための方法を考えました。子供たちは「ふりこの長さを変えればよい」などと予想し、実験をして確かめていました。制限がある中でも、楽しそうに実験を行う子どもたちの姿をみていると、こちらもうれしくなりました。
						登録日: 2021年2月17日 / 
						更新日: 2021年2月17日
					
				
					
					これまでの
アクセス
2009.6.6~
  5年生の理科「ふりこの動き」の学習では、ふりこが1往復する時間を変えるための方法を考えました。子供たちは「ふりこの長さを変えればよい」などと予想し、実験をして確かめていました。制限がある中でも、楽しそうに実験を行う子どもたちの姿をみていると、こちらもうれしくなりました。
5年生の理科「ふりこの動き」の学習では、ふりこが1往復する時間を変えるための方法を考えました。子供たちは「ふりこの長さを変えればよい」などと予想し、実験をして確かめていました。制限がある中でも、楽しそうに実験を行う子どもたちの姿をみていると、こちらもうれしくなりました。