岡崎市立根石小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
ホーム
根石っ子日記
平成31年度
ホーム
「家庭学習に活用できるリンク」
新型コロナウイルス関連
学校の概要
読書活動
英語活動について
学校の歴史
根石っ子日記
令和2年度
平成31年度
平成30年度
部活動基本方針
おもな行事予定
根石だより
安心安全
これまでの
アクセス
6
9
2
1
6
8
2009.6.6~
平成31年度
3月19日(木) 卒業式
3月18日(水)卒業式に向けて
2月27日(木) 新型コロナウイルスについて学ぼう
2月26日(水) 新型コロナ感染防止対策
2月25日(火)図書集会
2月21日(金) 児童感謝の会
2月20日(木)6年生と3年生との合同レクリエーション
2月19日(水) 卒業プロジェクト~校庭の整備~
2月18日(火) 6年生と楽しい思い出を作ろう
2月17日(月) 6年生と5年生の合同レク
2月14日(金)岡崎の伝統工業の見学
2月13日(木)幼稚園・保育園交流会
2月12日(水) ミラ先生の英語の授業
2月10日(月) 風邪の予防
2月7日(金) 昔あそびの学習
2月6日(木) 朝会での表彰
2月4日(木)学力検査
2月3日(月) 標準学力検査にむけて
1月31日(金) なわとび集会
1月30日(木)6年生「電気の働き」
1月29日(水) 梅の花
1月28日(火) 道徳の授業
1月25日(土)ふれあいフェスタ
1月24日(金) ふれあいフェスタ準備
1月23日(木)放送による朝会
1月22日(水) 手洗いうがい週間
1月21日(火) 防災訓練
1月17日(金) 校内書き初め展、参観デーがありました!
1月16日(木)校内書き初め展
1月15日(水) なわとび集会に向けて
1月14日(火)4年生サントリー「水育」出張授業
1月10日(金) 籠田公園・桜城橋の見学
1月9日(木) 1年生 凧あげ
1月8日(水) 通学団会
1月7日(火) 書き初め大会
12月23日(月) 2学期終業式
12月20日(金)みんなでオンステージ
12月19日(木) 大掃除
12月18日(水) いじめ防止集会
12月17日(火) チューリップ
12月13日(金) 2学期もあと少しです
12月12日(木) 校内マラソン大会
12月11日(水) 朝のかけ足最終日
12月10日(火)楽しみにしている英語の授業
12月9日(月) 2学期保護者会
12月6日(金)租税教室
12月5日(木) 書き初め大会に向けて
12月4日(水) マラソン大会試走
12月3日(火) 東公園で秋見つけ
12月2日(月) 1年生パソコンの授業
11月29日(金) 6年生家庭科の学習
11月28日(木) 2年生町探検
11月27日(水) 甲山ブロック交流会がありました !
11月26日 かけ足開始
11月25日(月) さつまいもでおやつ作り
11月22日(金) あいさつ運動
11月21日(木)チャレンジテスト
11月20日(水) 就学児健康診断
11月19日(火) クラブ活動
11月18日(月) 4年松組国語科授業研究
11月15日(金) プログラミング出前授業
11月14日(木) きれいな落ち葉を集めたよ
11月13日(水) どんぐりごま
11月12日(火)おかえり6年生
11月11日(月)6年生が修学旅行へ出発
11月8日(金) 環境学習
11月7日(木)音楽の研究授業
11月6日(水)理科の実験
11月5日(火) 3年生 東海道27曲がりを歩きました!
11月1日(金)修学旅行に向けての学年集会
10月31日(木) 2年生わんわん動物園見学
10月30日(木) 山の学習打ち合わせ
10月29日(火) 後期委員会開始
10月26日(土) 学習発表会
10月25日 (金) 学習発表会準備
10月24日(木) 校内学習発表会
10月23日(水) 校内学習発表会準備
10月21日(月)おかざきっ子展
10月18日(金) おかざきっ子展の準備
10月17日(木)1年生、6年生 下見の会
10月16日(水) 学習発表会下見の会
10月11日(金)教育実習終了
10月10日(木) 3人の教育実習生の研究授業
10月9日(水) 算数科の研究授業
10月8日(火) 前期最後の委員会
10月7日(月) 市小学校体育大会終わる
10月1日(火)全力をつくそう球技大会!
9月30日(月) 学習発表会練習
9月27日(金)選手激励会
9月26日(木) 岡崎女子大学実習
9月25日(水) 3年生交通教室
9月24日(火) 1年生ドッジボールレク
9月20日(金) なぞの生き物「グアナコ」
9月19日(木) 5年生社会見学
9月18日(水)4年生環境出前授業
9月17日(木) 2学期最初のクラブ活動
9月13日(金) 木の高さを測ろう
9月12日(木) 体育委員主催レク
9月11日(水) ご飯とみそ汁の調理実習
9月10日(火) 秋みつけ
9月9日(月) 夏休み作品展
9月6日(金)芸術鑑賞会
9月5日(木) 英語の研究授業
9月4(水) フォークダンス
9月3日(火) 校内夏休み作品展に向けて
9月2日(月) 防災訓練
8月30日(金) 2学期の学習もスタート!
8月29日(木)6年梅組自由研究発表会
2学期始業式
7月23日(火)水泳部、頑張りました
7月19日(金) 1学期終業式
7月18日(木) 大掃除
7月17日(水)今シーズン最後のプール
7月16日(火) 6梅1雪合同レク
7月12日(金) あさがおの押し花
7月11日(木)部活動激励会
大切に世話をしてください
7月8日(月) 保護者会1日目
7月5日(金) 願いをこめて 七夕飾り
7月4日(水) 読書授業研究会
7月3日(水) 4年生水泳記録会
7月2日(火) 3年 丸石醸造見学
7月1日(月) おかざきっ子展に向けて
6月28日(金) 1学期チャレンジテスト
6月27日(木)生活集会
6月26日(水)わたしのモンシロチョウ
6月25日(火) 1年生生活科探検
6月24日(月) 1年生英語の授業
6月21日(金) 4年生出前授業
6月20日(木) 6年生、研究授業で活躍したよ!
6月19日(水) サンキューツリー
6月18日(火) クラブ活動
6月17日(月)5年生教室のメダカたち元気です
6月13日(木) 読書集会
6月12日(水) 大会に向けて
6月11日(火) 歯みがき週間
6月10日(月) あさがおの支柱を立てたよ
6月7日(金) きょうは参観デー
6月6日(木) 1年生プール開き
6月5日(木) 家庭科と体育の研究授業
6月4日(火) 4年生消防署見学
6月3日(月) 2年生、小呂川探検が楽しかったよ!
5月31日(金) 読書月間が始まりました
5月30日(木) よいチーム
5月29日(水) 5・6年生 体力テスト
5月28日(火) 市水道局出前授業
5月25日(土) 運動会
5月24日(金) 暑さに負けず運動会の準備
5月23日(木) 心を一つに
5月22日(水) 初めての英語の授業
5月21日(火)運動会開閉会式の練習
5月20日(月) 運動会に向けてパワーアップ
5月17日(金)運動会全男全女練習
5月16日(木)低学年、中学年の下見の会
5月15日(水) 和裁教室
5月14日(火) あさがおの芽が出ました
5月13日(月) 3年生と4年生で心を合わせて
5月10日 1年生 学校体験
5月9日(木) 6年雪組の授業
5月8日(水) 防犯教室
5月7日(火) 委員会任命式
4月25日(木)6年生遠足・4年生浄水場見学
4月24日(水) 長ーい紙、作って!
4月23日(火) 児童保健委員会
4月20日 参観デー
4月19日 遊具の使い方を覚えたよ
4月18日(木)1,2年生なかよし会
4月17日(水) 国語の朗読発表会
4月16日(火)一斉下校がありました
4月15日(月)第一回目の朝会
4月12日(金) 委員会スタート!
4月11日(木)初めての英語の授業
4月10日(水) 部活動新体制スタート
4月9日(火)給食開始
4月8日(月) 退任式
7月9日(火) 6年生、学級の団結が深まった水泳大会!