2025.10.8 紙門松制作会
昨日から三島学区に伝わる正月飾り「紙門松」の制作が始まりました。(10月7日~9日の3日間)
紙門松づくりは、1955年(昭和30年)から70年続く伝統的な活動です。
全学年のPTA会員の方々に来ていただいて、3400枚をめざして制作中です。
皆様、大変丁寧に作業をしてくださり、本当にありがとうございます。
登録日: 2025年10月8日 /
更新日: 2025年10月8日
昨日から三島学区に伝わる正月飾り「紙門松」の制作が始まりました。(10月7日~9日の3日間)
紙門松づくりは、1955年(昭和30年)から70年続く伝統的な活動です。
全学年のPTA会員の方々に来ていただいて、3400枚をめざして制作中です。
皆様、大変丁寧に作業をしてくださり、本当にありがとうございます。