ページの先頭です

ホーム岡崎市立形埜小学校

Group NAV

  • ホーム
  • 小規模特認校に関して

BreadCrumb

  • ホーム
  • 形埜小日記
  • 令和2年度 2学期
  • 10月27日 クラブの説明会<スキルアップ期間>

ホーム

  • 校長だより
  • 複式カリキュラム
  • 形埜小日記
    • 令和7年度1学期
    • 令和6年3学期
    • 令和6年2学期
    • 令和6年度1学期
    • 令和5年3学期
    • 令和5年2学期
    • 令和5年1学期
    • 令和4年度 3学期
    • 令和4年度 2学期
    • 令和4年度 1学期
    • 令和3年度 3学期
    • 令和3年度 2学期
    • 令和3年度 1学期
    • 令和2年度 3学期
    • 令和2年度 2学期
    • 令和2年度 1学期
    • 令和元年度 2、3学期
  • 学校概要
  • 緊急時の対応について
  • いじめ防止
  • 部活動に係る活動方針について
  • 今日の水質
  • 6年生木の芽学習、 形埜ガイドブック
  • 3年生木の芽学習 ササユリを守り,育てよう
  • 形埜小の英語活動

臨時休業中の学習に

利用できるサイトです。


修学旅行写真 保護者のログインはこちら

 

印刷 - 10月27日 クラブの説明会<スキルアップ期間>

10月27日 クラブの説明会<スキルアップ期間>

登録日: 2020年10月27日 /  更新日: 2020年10月27日
印刷 - 10月27日 クラブの説明会<スキルアップ期間> 戻る ページの先頭
このカテゴリー内の他のページ
  1. 幸せを願って
  2. 12月23日(木) 2学期終業式
  3. 12月22日(火) 大掃除
  4. サンタさん現る!
  5. 12月17日(木) 4年生都市体験学習
  6. 12月16日(水)雪の日も元気いっぱい楽しみました!
  7. 12月15日(火) 雪
  8. 12月14日(月) 朝会
  9. 12月11日 花の移植をしました
  10. 12月10日(木)ササユリの種まき、球根植えの会
  11. 12月8日(火)低学年合同体育
  12. 12月7日(月) 木の実読書の表彰
  13. 12月4日(金) 第2回クラブ活動
  14. 青空のもと、形小ロードレース
  15. 12月1日(火) かけ足頑張っています
  16. 11月30日(月)人権について考えました。
  17. 修学旅行2日目 帰着式
  18. 修学旅行2日目 伊賀上野忍者博物館・上野城
  19. 修学旅行2日目 信楽陶芸村
  20. 修学旅行2日目 朝の興福寺
  21. 修学旅行1日目 夜の興福寺
  22. 修学旅行1日目 東大寺
  23. 修学旅行1日目 奈良公園
  24. 修学旅行1日目 薬師寺
  25. 修学旅行1日目 法隆寺
  26. 修学旅行1日目 朝
  27. 修学旅行前日
  28. 11月25日 体力かけあし(校外2日目)
  29. 11月24日(火)学校の外を走りました。
  30. 11月20日(金)低学年校外学習
  31. 11月18日(水)体力かけ足2日目
  32. 11月17日(火) 体力かけ足スタート 
  33. 新しい係・任命式
  34. 11月13日(金)就学時健診
  35. 11月12日(木) かけ足コース整備
  36. 11月10日(火) 秋の深まり
  37. 11月9日 絵本の読み聞かせ
  38. 山の学習(先週)
  39. 11月6日 三年生稲葉屋&クラブ活動
  40. 11月5日(木)青少年健全育成公演会
  41. 11月4日(水) 5年山の学習
  42. 10月30日(金) 1年生体育授業
  43. 昼休みの校庭10月29日(木)
  44. ササユリ育成会の方から教えていただきました
  45. 10月27日 クラブの説明会<スキルアップ期間>
  46. 運動会思い出のスナップ
  47. 10月24日(土) 形埜小学校運動会
  48. 10月23日(金)いよいよ明日!
  49. 10月22日(木) 運動会全体練習
  50. 10月21日(水) 校庭の花や木
  51. 10月20日 低学年の下見の会
  52. 10月19日(月)あいさつ運動
  53. 徒競走練習
  54. 10月15日(木)運動会種目なわとびの本番がありました
  55. 10月14日(水) 運動会練習(低学年)
  56. 10月13日(火) ヤママユガ
  57. 10月12日(月) あいさつ スマイル ウィーク
  58. ソフト部大健闘!
  59. PTA親子奉仕作業
  60. 運動会 PARTⅠ(玉入れ)
  61. 10月8日(木) 高学年運動会練習
  62. 10月6日(火) 玉入れ練習
  63. 10月5日(月) 赤白対抗石拾い
  64. 5連休になります。おおいに遊ぶ & 復習しておくと、月曜日もわくわく!
  65. 9月29日(火) 3年生が交通教室に行きました
  66. 9月28日 学校保健委員会
  67. 力のこもった声が響きました
  68. 体育の授業から
  69. 9月24日(木) オンライン授業
  70. 9月23日(水) 6年 タブレットを使って理科の学習
  71. 9月16日(水) 避難訓練及び起震車体験
  72. 9月15日(火)5年生稲刈り
  73. 9月14日(月)4年生川の学習
  74. 9月11日(金) 楽しいマット運動
  75. 9月8日(火) 台風の後のメイン花壇は
  76. 9月5日 学校公開デー
  77. 9月4日(金)
  78. 9月3日(木) タブレット学習
  79. 9月2日(水) 川の学習
  80. 9月1日(火)「防災の日献立」を食べました。
  81. 8月31日(月) 2学期の抱負
  82. 8月28日(金) 赤サルビアが咲いています
  83. 8月27日(木) ネコギギ掲示板を更新しました!
  84. 8月26日(水)8月もあとわずか
  85. 8月24日(月) 2学期が始まりました

Site Navigation

  • 岡崎市立形埜小学校

  • 著作権情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ